【ネタバレ】Outer Wildsアンコウチャレンジ備忘録

注意

  • これはゲーム「Outer Wilds」のネタバレを含みます。本編をクリアするまでは見ないほうがよいです。
  • これは2024/01/25時点のSwitch版を対象としています。ほかの攻略サイトなどをみると環境やバージョンでマップが微妙に異なっているように見受けられるため、本稿の内容も読者の環境とは異なる可能性があります。

本稿の目的

  • 現在は本編をクリアして間もないのでそれなりにスムーズにアンコウチャレンジに成功するものの、半年後とかに何らかの理由で再びアンコウチャレンジの必要が生じた場合に攻略方法を忘れている可能性がある。そのときの自分のために備忘録として記す(あくまでも自分用なので他の方の参考にはならないかもしれない)。

---- ネタバレ線 ----

.
.
.
.
.
.

---- ネタバレ線 ----

前提

  • 「Nomaiの墓」を既に発見していること。
  • 「脱出ポッド3」を既に発見していること。
  • そのまま次の段階まで進みたい場合はチャレンジ前に「ワープコア」を取ってくること。

おまけの参考情報

  • 穴に突入する際はどういう角度で入っても同じ進行方向になるっぽい。
    • つまり穴に入れさえすれば無理矢理な角度であってもその後の操作性は同じ。
    • 穴の向こうに出たときにうっかり入った角度に引っ張られて操作してしまうと却ってつらいことになる。
  • 既にヒントを得ているはずだがアンコウは音に反応する。アンコウの近くでジェットをふかすと襲われる。
    • 少なくともアンコウの影がみえるところでジェットをふかしてはいけない(1目盛り程度ならいけたりするようだがそれをする必要性はない)。
    • Rレバー(←Switch版)で方向を変えるだけなら音はしないので迷子にならない程度にぐるっと一回まわってアンコウ確認するとよい。
      • HUDマーカーやビーコンを使ってれば迷子になることはないはずなのでぐりぐりまわっても良い。
      • アンコウの方を向くとそちらに向かって進んでしまうのでアンコウのそばを通り過ぎた場合は一定の距離があくまでそちらを向くのは我慢すること。
    • アンコウのチョウチンの光(穴の光と見分けがつかない状態のもの)が見えるだけならジェットをふかせる。
  • アンコウのチョウチン部分には当たり判定がないっぽい。
    • 終盤の3アンコウ密集地帯などではチョウチンに当たりそうになるがチョウチンの部分はないものとして操作した方が楽。
  • 自分と襲ってくるアンコウの間に枝がある場合、アンコウは自分の代わりに枝をガジガジする。
    • つまり枝に囲まれたところならジェットをふかしやすい。
    • アンコウに気づかれたらほぼ終わりと思った方がよいが近くに枝があるならダメ元でその向こうにダッシュしてもよい。
  • Aボタンを長押し(←Switch版)することで発生する速度同調は神。ここまで来てるひとは活用しているだろうがここで多用する。
    • どこにフォーカスが当たってたとしてもとりあえずAボタンを長押し(←Switch版)すべし。
  • シグナルスコープで1m単位での距離を把握する。
    • 当ケースでは場所を特定するためではなく「近づいているのか」「離れているのか」を確認するために活用する。
    • 場所はHUDマーカーと偵察機で把握できるが、慣性で進んでいるときに詳細な速度を把握するのにシグナルスコープを使う。

手順

  • 探査艇の航行記録で「Nomaiの墓」にHUDマーカーを設定する。
  • 探査艇でマーカーを頼りに闇のイバラに辿り着く。
  • シグナルスコープで遭難ビーコンを有効にする(「脱出ポッド3」までの距離が分かる)。
  • 探査艇で闇のイバラの穴に突入する(突入1)。
    • 突入して6秒程度はジェットをふかしてもアンコウにバレないのでここでLレバー(←Switch版)を思いっきり前に倒して加速しておく。
    • 基本的には突入したまままっすぐ進む。枝に引っかかりそうなときはRレバー(←Switch版)だけでちょっと方向を調整する。
    • 突入後10~15秒ぐらいで1匹のアンコウのそばを通過するが本体に触れずチョウチンに当たるレベルなら無視。本体に触れそうなときはマーカーの方向ちょっとだけ意識しながらRレバー(←Switch版)だけで少し方向を調整する。
    • 突入後15秒ぐらい進んでもアンコウが見当たらない場合はRレバー(←Switch版)だけでぐるっと見回してみてもよいかも。
    • 突入後ほぼまっすぐ進んで1回も追加ジェットをふかしてない場合(←正しい操作)はおそらく遭難ビーコン上ではちょっとずつ距離が離れてる状態なので、1匹目のアンコウを通過して数秒経ってから周囲にアンコウがいないことを確認し、Rレバー(←Switch版)だけでマーカーを正面に調整してから2~3秒ほどLレバー(←Switch版)を思いっきり前に倒して加速する。
    • その後Rレバー(←Switch版)だけで方向を微調整しつつまっすぐ進んでいくとマーカーのところにあった白い光が消える。
      • 穴の光は遠くから見ると穴の向きに関係なく光って見えるが、近づくと穴の向きにしか光を放たないので穴に正対していない場合は光が消える。
    • 枝に包まれた穴の形が見えるところまで来たらアンコウのことはあまり気にせず速度同調と上昇下降を駆使しながら穴に入れるよう向きを調整する。
  • 探査艇で「Nomaiの墓」のマーカーの白い穴に突入する(突入2)。
    • このときの突入はあまり加速してはいけない。
    • この穴を出たところにはアンコウがおらず枝も岩も入り組んでるので穴から出た後は比較的自由にジェットをふかせる。
    • むしろ穴を出たところで回転している2つぐらいの巨大な岩にぶつかるので速度同調を多用しながら慎重に進むこと。
  • 探査艇で枝や岩をかいくぐりながら枝に包まれた「Nomaiの墓」の近くまで行く。
  • 速度同調で探査艇を留めて船外に出て「Nomaiの墓」の真ん中にあるトゲトゲの穴(人は入れない)に偵察機を打ち込む。
    • 打ち込んだ反動で身体が流されるのでちゃんと速度同調で止める。
  • 探査艇に戻り探査艇で「偵察機」のマーカー(重複エラーになってる)がついている赤い光を目指す。
  • 探査艇で「偵察機」のマーカーの赤い穴に突入する(突入3)。
    • みんな大好き3アンコウが入口で待ち構えているアンコウの巣。三暗刻
    • 穴をくぐるときは一旦画面が白くなってから穴の中の景色が見える形になるが、この穴で加速して良いのは画面が白くなってる1~2秒ぐらいの間だけ。景色が見えた段階でまだジェットをふかしてるとアンコウに襲われる。
    • 実はあまり方向をいじらずまっすぐに進んでいればアンコウの本体にはほぼ当たらない。当たりそうなときは微妙にアンコウのいない方向に調整する。チョウチンの部分は無視。
    • アンコウ密集地帯を抜けてもジェットはふかさず慣性で正面の赤いところを目指す。赤いところのイクラ(赤と銀のつぶつぶ)の詳細が判るぐらい近づいたらジェットふかしても大丈夫。
    • 方向はランダムっぽいがイクラの右か左に「偵察機」のマーカーを伴う白い光がある。
  • イクラのあたりで探査艇を(イクラの右方向か左方向にある)「偵察機」のマーカーを伴う白い光のちょっと下に向け2~3秒程度加速する。
    • 最後の難関。暴走探査艇を取り締まるネズミ捕り役のアンコウが潜んでる。
    • 実はこの白い光はイクラの方を向いている穴なのでイクラからうまく進めば追加ジェットなしでそのまま穴に入れる。
    • 穴の周りに枝があって邪魔だがちょっとくねってるところがありそこの下が突入の狙い目。
    • うまく直進で入れなかった場合は追加ジェットで姿勢を調整して入る必要があるが、変なところでジェットをふかすと潜んでるアンコウに食べられる。
    • アンコウに襲われたときはアンコウと自分の間に枝が来るように立ち回るとアンコウは枝をガジガジして引っかかる。
    • アンコウに追いつかれる前に穴に飛び込むのもあり。飛び込んだ向こうはアンコウのいない安らかな世界なのでどういう角度からでも飛び込めればOK。穴のふちに当たって弾かれないように注意。
  • 探査艇で「偵察機」のマーカーの白い穴に突入する(突入4)。
    • おめでとうございます。アンコウのいない平和な世界に辿り着きました。
    • 焦ってこの穴に突っ込んだ後も加速してしまうと密集する枝にぶつかるので注意しましょう。
    • 忘れ物はありませんか?
スポンサードリンク